インターネットで調べ物をしたり、ネットショッピング、メールをするだけなら知名度のある会社や好きな格安SIM会社で標準的なプランに加入する事が多いかと思います。
ですが、外出先やWi-Fi環境がない場所で好きなだけYouTube見たいという方はYouTube見放題(カウントフリー)のプランがある格安SIMがいいですよね。
今回は自宅にインターネット回線を引いておらず、外出先などWi-Fi環境がない場所でYouTubeを思う存分楽しみたい。
そんな方向けにYouTubeが見放題になるプランがある格安SIM会社をご紹介させていただこうと思います。
YouTubeが見放題になるプランを提供している格安SIM会社を調査して実際に契約して使ってみました。
Youtube見放題(カウントフリー)プランがある格安SIM会社
まずYoutube見放題(カウントフリー)のプランがある格安SIMを取り扱っている会社を調べてみたのですが
YouTube見放題のプランがある格安SIMの会社って本当に少ないです。
LINE使い放題とか音楽聞き放題とかはあるんですけど、YouTube見放題のプランがあって一般的に知られている会社はたった2社でした。
その2社とは「BIGLOBE」と「DTI」です。
BIGLOBE(ビッグローブ)モバイル
元々はパソコンメーカーとして有名なNEC(日本電気)が運営していた会社で現在はKDDIの子会社になっています。
インターネットプロバイダとしての歴史も古く、小峠英二さん・山本美月さん・染谷将太さん・池松壮亮さんが出演するBIGLOBEモバイルのCMを見たことがある。という方や会社名は聞いたことがあるという方も多いと思います。
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)SIM
会社が設立された当初は三菱電機の傘下だったのですが現在はフリービットという会社の子会社になっています。
ネット業界に詳しい方などご存知の方もおられると思いますが、名前も聞いたことがないという方が多いのではないでしょうか。
YouTube見放題プランの月額料金を比較
会社の認知度はさておきYouTube動画見放題の月額料金プランを比較した場合どうかですが
BIGLOBEの場合YouTube見放題というのはオプションとして付ける形で、DTIは純粋にプランとして選択する形になります。
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルはエンタメフリーというオプションを付ける事でYouTube動画が見放題になります。
オプション料金は音声通話プランとデータ通信のみのプランで異なり下記の通りです。
音声通話プランの場合
月額料金に+480円で付帯できます
一般的に利用の多い3ギガプランは1,600円なのでエンタメフリーのオプション料金480円を合わせると
月額料金は2,080円となります。
データ通信のみ(SMS機能なし)のプランの場合
月額料金に+980円で付帯できます。
一般的に利用の多い3ギガプランは900円なのでエンタメフリーのオプション料金980円を合わせると
月額料金は1,880円となります。
音声通話プランとデータ通信のみのプランでは200円しか変わらないのですがYouTube動画が見放題で月額料金が約2,000円というのはすごく安いという印象です。
DTI SIM
DTI SIMはDTI見放題SIMというオプションを付けるか、基本料金とYouTube動画見放題のオプションサービスがセットになった20’s SIMという料金プランにする事でYouTube動画が見放題になります。
月額料金は音声通話プランとデータ通信のみのプランで異なり下記の通りです。
音声通話プランの場合
一般的に利用の多い3GBプランは1,490円でDTI見放題SIMのオプション料金2,430円を合わせると
月額料金は3,920円となります。
10分かけ放題サービス+通信容量7GB付きでYouTube見放題の20’s SIMプランは月額料金3,980円。
データ通信専用プランの場合
一般的に利用の多い3GBプラン840円にDTI見放題SIMのオプション料金2,430円を合わせると
月額料金は3,270円となります。
通信容量7GB付きの20’s SIMプランの月額料金は2,880円です。
どの格安SIM会社を選べばいいのか
BIGLOBEモバイルはCMも流していますし、DTI SIMと比べると圧倒的にBIGLOBEモバイルの方が認知度は高いと思います。肝心な料金プランについても音声通話プラン・データ通信専用プランどちらも総合的にBIGLOBEモバイルの方が安くてお得です。
そして何よりも重要なサービスについてですが、DTIは2020年8月31日でDTI見放題SIMと20’s SIMの両サービス提供終了を発表しています。
DTI SIM公式ホームページに詳細が掲載されています。
以上の事からYoutube動画見放題の格安SIMを選ぶならBIGLOBEモバイル一択となります。