ヤフーオークションの落札システム手数料が5.4%から8.64%に値上げされるようです。

 

8.64%という手数料が適用されるのは2016年2月16日以降に終了したオークションからで

手数料の変更に伴い、今までは999円以下の落札価格に対しては54円(税込)という

固定の落札システム手数料だったのが624円以下の落札価格に適用されるようになりました。

 

こちらが落札システム利用料改定前の料金表です。

ヤフオク手数料改定前

 

そしてこちらが2016年2月16日以降 落札システム利用料改定後の料金表です。

ヤフオク手数料改定後

まず※1の例外についてですが、条件は2つあります。

1.送料無料で出品して落札された場合(出品者が送料を負担する場合)

2.以下のカテゴリで出品して落札された場合

  • 音楽>CD
  • 本、雑誌
  • おもちゃ、ゲーム>ゲーム
  • おもちゃ、ゲーム>食玩、おまけ
  • アンティーク、コレクション>トレーディングカード
  • アンティーク、コレクション>切手、官製はがき
  • ファッション>キッズ、ベビーファッション
  • コミック、アニメグッズ

 

※2は特定のカテゴリで出品して落札された場合で

新車・中古車を含めオートバイや自動車などの車体、不動産などのカテゴリです。

 

特定カテゴリについては従来通りの固定料金のようですが、ほとんどの出品者さんが

今回の料金改定で落札された時の手数料負担が大きくなってしまうことでしょう。

 

特に商品が高額で落札されるほど手数料も高くなってしまうので落札時の手数料を考えた

出品が必要になるかもしれません。

 

前回Yahoo!かんたん決済手数料が無料になったという記事を書かせていただきましたが

商品は落札しやすくなりましたが、出品者には悲しい改定ですね。