3月と9月に株主優待の権利が発生するSDエンターテイメント(4650) 私も所有しているのですが、株主優待がとってもお得です。 SDエンターテイメントの株主になると年2回株主優待が送られてきま […]
「株主優待」タグの記事一覧
株主優待で利益を生み出す3つのポイント
株の短期売買(デイトレード)についてはギャンブルと考えられる方も多いと思いますが、株主優待についてはどうでしょうか? 株主優待を考えて株を購入する場合はギャンブルと考える方は少ないのではないでしょうか。 株 […]
【株主優待】ヤマダ電機は3月と9月に買いたい高配当株
近年注目度が高くなってきている株主優待ですが、1年で最も株主優待の権利確定日が多いのが3月です。 株主優待の権利確定日が3月に多いのは決算期が集中しているからだと思いますが、本当にたくさんの株主優待がありま […]
株主優待の裏技 株主優待券をお得に利用する方法
日銀の追加緩和「マイナス金利」が導入されたこともあって、銀行の金利が下がっています。 これまでの金利でも超がつくほど低金利と言われてきたのにそれが更に下がるんです。 例えば大手銀行である「りそな銀行」では5年の定期預金の […]
【株主優待】年利10%越え?レオパレスは高配当な株
今回ご紹介するのは株主優待がものすごくお得な銘柄 レオパレスの株です。 レオパレスと言えば全国展開をしている企業ですし、CMを見たことがある。 という方も多いのではないでしょうか? ウィークリーやマンスリー […]
【株主優待】メガネスーパーの株は1万円以下で買えて高配当
株といえばミニ株などを除くと最低数万円から数十万円というのが 一般的なんですが中には1万円以下で購入できるものがあります。 今回ご紹介するメガネスーパーの株も1万円以下で購入できる株で 2016年1月15日 […]
【株主優待】トーシンの株は年利10%越え?!高配当でお得
株主優待を目的として株を購入されている方も多いと思いますが、 今回ご紹介するのはそんな株主優待がお得な銘柄 トーシンの株です。 株式会社トーシンは愛知県名古屋市に本社を置く会社で、携帯電話の販売や 不動産事 […]