CMや雑誌の広告などでよく見かけるDMMFX
DMMFXを運営するDMM.com証券でFX口座開設を行い、条件達成すると
2万円キャッシュバックされるという事なので実際に試してみました。
この記事では私が実際に2万円キャッシュバックされるまでに行ったことやキャッシュバックまでの流れ、注意点をご紹介いたします。
キャッシュバックの条件はDMMFX公式サイトをご覧ください
DMMFX口座開設から2万円キャッシュバックまで
口座開設の手続きに関してはDMMFXの公式サイトから申し込むと3ステップだけで簡単でした。
DMMFXで口座開設
- DMMFX公式サイトにアクセス
- 必要事項を入力して口座開設の申し込みを行う
- 本人確認書類(免許証やマイナンバーカード)をアップロードする
※本人確認書類はDMMFXのサイトでアップロードする方法以外に
メール添付・FAX・郵送という方法から選ぶことができます。
上記3ステップで口座開設を行うまでの所要時間ですが
- 口座開設手続きに必要な情報を入力するので5分~10分くらい
- 本人確認書類(免許証やマイナンバーカードの画像)アップロードで5分くらい
スマホやデジカメで写真を撮ってアップロードするだけで完了。
口座開設にかかる所要時間は合計で10分~15分くらいです。
情報を入力したり画像のアップロードに少し手間取っても30分くらいで登録できると思われます。
口座開設手続きを完了させてしばらくすると株式会社DMM.com証券から
「口座開設手続きに関しまして」というタイトルでメールが届きます。
メールの本文には「口頭で確認したい事項が1点あるので、電話連絡をお願いします」といった内容の記載がありました。
一体何を確認されるんだろうか、不安を感じつつフリーダイヤルに電話をしたところ・・・
オペレーターの女性に確認されたのは「お取引(FXトレード)はご自身でされますか?」という内容だけでした。
当たり前の事ですがFXトレードを誰かに任せるという事はありません。
オペレーターの方に「FXの取引は自分で行います」と伝えて通話は終了。
ちなみに、友人がDMMFXの口座を開設した際は確認事項が2点となっていたみたいで
「お取引はご自身でされますか?」という質問と
「登録された住所・氏名に間違いはございませんか?」という質問があったようです。
おそらくですが、FXの取引を行うのが本人であるかの確認が必要なんだと思われます。
DMM FXの口座開設完了
電話を行った翌日、株式会社DMM.com証券から
「口座開設手続き完了のお知らせ」というタイトルのメールが届きました。
メールの内容はタイトル通り、口座開設手続きが完了したので口座開設通知書類を送ります。というものでした。
※口座開設が完了しても、この時点ではまだFX取引を行うことはできません。
メール受信から2日くらいで本人限定受取郵便物として口座開設通知書郵送されてきます。
ですが、口座開設通知書はポストに投函されたり、簡易書留のようにそのまま配達員の方が持ってきてくれる訳ではありません。
郵便局から送られてきた通知書に記載の郵便窓口へいくか電話連絡を行って郵送先の住所に配達してもらいます。
契約内容が書かれた受け取るためには本人を確認できる身分証明書(運転免許証や健康保険証など)が必要になりますので必ず用意するようにしてください。
郵便局に人に本人確認を行ってもらうと契約内容が書かれた書類を受取ることができます。
株式会社DMM.com証券から送られたきた封筒を開封すると、
【DMM FX】:ID・パスワードのご連絡という紙が入っていました。
この紙にDMMFXにログインしてFX取引する為に必要なIDと初期パスワードが書かれてあります。
あとはDMMFXにログインして入金を行えばFX取引ができるようになります。
FXトレードで最もポピュラーな「米ドル/円」の取引を考えられている場合は最低5万円以上入金される事をお勧めします。
5万円未満の入金だとトレードができない可能性があります。
DMMFXの口座開設申し込みから実際にFX取引ができるまでは2~3日が目安だと思います。
沖縄県や離島の場合は郵送に時間がかかるので、プラス1~2日かかるかもしれません。
FX取引ツールの起動と入金
口座開設通知書が届いてからFX取引を行うまでの流れです。
FX取引ツールの起動
DMMFXのサイト(DMM.com証券)を開きログインします。
ログインが出来たらFX取引ツールが表示されます。
FX取引ツールの中にある「DMM FX PLUS」という項目の下にある「ツール起動」を押すと
FXの取引ができるツールが開きます。
FX取引ツールを起動したらこんな感じで各通貨のレートやチャートが表示されます。
この取引画面は自分が使いやすいようにカスタマイズする事が可能です。
私は「ドル円」と「ユーロ円」を表示させてみました。
FX取引を行うための入金作業
DMMFXにログインが出来ても入金が行われないとFXの取引を行うことはできません。
入金はクイック入金が簡単です。
- メニューからクイック入金をクリック
- 金融機関名を選択してから入金金額を指定して確認をクリック
FX取引の中では一番利用されやすい「ドル円」の場合、1lotの取引でだいたい5万円くらいが必要です。
「米ドル円」で取引をされる場合、初回入金は5万円以上をお勧めします。
実行をクリックすると指定した金額が入金されてFX取引を開始することができます。
※入金した金額がDMMFXの取引画面に反映されるまでには少し時間がかかることがあります。
スマホでFX取引
DMMFXにはスマホやタブレットで簡単に取引ができる「DMMFX バーチャル」や「DMMFX for Android」といったアプリがあります。
現在はスマホのインターネットブラウザよりログインができる
Webブラウザ型の取引ツール「DMMFX for smart phone」があります。
「DMMFX for smart phone」はアプリのインストール不要
Webブラウザから直接fx取引ができます。
アプリを利用される方は下記をご参照ください。
dmmfxのアプリを利用する場合
Android端末の場合はGoogle Play ストア
iphoneやipadをお使いの方はApp Store を開いて
検索画面で「dmmfx」と検索してください。
Android端末の場合は「DMMFX for Android」と「DMMFX バーチャル」というアプリが
iPhoneの場合は「DMMFX for iPhone」と「DMMFX バーチャル」というアプリが見つかります。
検索で表示されたアプリをお使いのスマートフォンにインストールします。
アプリがインストールされたら、ログインIDとパスワードを入力してログインします。
取引画面が表示されたら取引準備はOKです。
上の画像は左がAndroid版アプリ 右がiPhone版アプリです。
「ドル円」の取引画面なので、ドルを買おう(今よりも円安になる)と思ったら赤のボタンをタップ。
ドルを売ろう(今よりも円高になる)と思ったら青のボタンをタップします。
最後に注文ボタンをタップしてトレードを進めるのですが
FX取引ツール(アプリ)の使用方法や操作に関して詳しくは
DMMFX取引ツールのページを参考にしてください。
2万円キャッシュバック獲得
DMMFX公式サイトの条件達成を行うと
2万円のキャッシュバックを受ける事ができます。
私がFX口座を開設した際は条件を達成してキャッシュバックの通知が来るまで約1ヶ月でした。
私が実際にキャッシュバックを受けた時に送られてきたメールをご紹介いたします。
これは口座開設キャンペーンとして1万円キャッシュバックされた時のメールです。
メール本文の通り、口座開設キャンペーンとして銀行口座に1万円が振り込まれてありました。
次はスマホで取引キャンペーンとして1万円キャッシュバックされた時のメールです。
こちらもメール本文の通り、銀行口座に1万円が振り込まれてありました。
DMMFXサイトに記載の通り、ちゃんと2万円キャッシュバックを受けることができました。
DMM FXトレードの感想とまとめ
DMMFXの2万円キャッシュバックを受ける為にはDMMFX公式サイトで紹介されている条件達成が必要です。
FXトレード時の注意点
これからFXトレードをされる方に知っておいてほしい事を書きます。
- トレード回数をこなす事ばかり考えない
FXトレードに慣れるまではトレードを重ねて慣れようと考える方がおられるようですが
焦って取引を行ってしまうとマイナスになりやすいです。 - チャートが動きにくい時間帯を狙う
トレードの仕方やアプリの操作を覚えるのに短時間で複数回トレードを行いたい場合ははチャートが動きにくいとされる
「午前1時~3時」と「午前4時~6時」が狙い目かなと思います。
これはあくまで自身の経験則ですが、この時間帯に取引を行った時は収支が大きくプラスやマイナスになりにくかったです。 - 損切りを徹底する
チャートがマイナスに膨らむと「もう少ししたらプラスになるんじゃないか」と考えてしまいがちです。
でもそういう時に限ってマイナスがどんどん膨らんでしまうものです。
株やFXで儲けている人の多くは損切りを徹底しています。
FXトレードでは「損をできるだけ小さくする事を考える」のがよいと思います。
また、FXの収支がトータルで若干マイナスになっても
2万円キャッシュバックでプラスになればよいと考えれば少し気が楽になるかもしれないです。
DMMFXのトータル収支とまとめ
正直に言ってしまうと1カ月トレードを行った時点でのFXトータル収支は-1500円くらいでした。
キャッシュバックを考えると+18500円くらいなので本来であればそこで止めておくのが良いと思います。
私はマイナス収支で終わるのが悔しかったので、その後何度もトレードを行い最終的にFXのトータル収支は+470円とプラスで終えることが出来たのですが、神経をすり減らして費やした時間を考えるとマイナス収支でやめておく方がよかったかなと思います。
FXの収支+470円と20000円のキャッシュバックで最終的なトータル収支は+20470円になりました。
FX自体の利益はほとんどありませんでしたが2万円お小遣いを稼げたので良かったかなと思います。
まずはFXトレードに慣れる事が目的なら、チャートの変動が無い時間帯を狙って
「買ってすぐに売る」もしくは「売ってすぐに買う」を繰り返す方法がオススメです。
買ってすぐに売ったり、売ってすぐに買えばマイナスになる可能性は高いですが
たとえFXの取引がマイナス収支で終わってもキャッシュバック分までマイナスにならなければトータル収支はプラスとなります。
この考え方であれば1lotずつ何度もトレードを行って最終的に-15,000円の収支だとしても
キャッシュバック2万円をもらうと+5000円になります。
FXは投資とも言われていますが短期トレードを繰り返す分にはギャンブル要素が高いと思います。
FXトレードを行う際はその点をご理解の上自己責任でお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を読んだあなたが少しでも多くのお小遣いを稼げますように。